物件調査サービスエリアは首都圏です
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県です。
宅地建物取引主任者の有資格者がきちんと調査いたします!
物件調査屋さんでは、宅地建物取引主任者の資格者が物件の調査をします。
お客様が検討している、その物件を紹介してくれた営業マンは
「宅地建物取引主任者の有資格者」ですか?いま一度確認してみて下 さい。
三種類の調査項目からお選びいただけます
1.物件の現地調査(謄本、道路権利、都市計画、価格相場の調査等々)
物件の調査以外に価格が周辺相場に見合っているかどうか調査をします。
2.重要事項説明書、契約書のチェック
取引業者が作成した契約書類を事前にチェックして説明いたします。
3.取引業者の行政処分履歴
取引業者や売主業者が行政処分や指導を受けていないか調べます。
高価な不動産だからしっかり理解と納得してから契約を!
不動産の契約とは、売主に支払った手付金を放棄しなければ原則的に解約はできませんのでご注意下さい。 「何となく・・」「多分大丈夫・・」「一所懸命な営業マンだから・・」 で不動産を勢いで契約をしてはいけません。
契約してから欠点に気づいたのでは遅いのです。
契約してから「やっぱり、やめれば良かった!?」と後悔しない為にも 契約前(手付金支払前)には、しっかり調査することをお勧めいたします。
物件調査屋さんのご利用について
1.初めて不動産を契約するので不安な方。
2.契約日前に事前に契約書や重要事項説明書をチェック&理解したい方。
3.物件は良いが営業マン(業者)に不信感を抱いている方。
4.仕事が忙しく契約前に物件相場について調べることが出来ない方。
5.近日中に契約の返事を不動産業者に要求されていて迷っている方。
6.物件調査を外注したい不動産業者様。 上記のように様々な方にご利用いただけます。